How to Use
LAQ2の使い方をご紹介します
合わせて使うと
もっとキレイに
-
ALL IN SHOE
CARE SPRAYオールインシューケアスプレー使用方法
・靴(革靴、スニーカー、ブーツなど)
- ①よく缶を振り、靴から15cm位離して、まんべんなくスプレーします。
- ②15秒程待つと汚れが浮き上がります。泡と汚れを一緒に拭き取ります。
- ③更に乾いた布でみがくと、美しいツヤが出ます。
・バッグやスプレーしづらい面積の小さな靴
- ①よく缶を振り、布に2~3秒程スプレーし、なじませます。
- ②靴やバッグ全体を拭きあげ、汚れをやさしく拭き取ります。
- ③更に乾いた布でみがくと美しいツヤが出ます。
- 必ず商品裏面の注意書きを読んでからご使用ください。
- スエードなどの起毛革・爬虫類・ヌメ革・コードバンには使えません。
- スプレーした泡が、床に付くと滑りやすくなり大変危険です。新聞紙などを敷いてご使用ください。
ITEMオールインシューケアスプレー
使用対象- Material素材
-
一般的な革、人工皮革、
オイルレザー、エナメルに
- Itemアイテム
-
靴(革靴、スニーカー、ブーツ、パンプス
など)、
バッグなど
-
WATER & STAIN PROTECTERウォーター&ステインプロテクター
使用方法
- ①あらかじめ靴は汚れを落とし、乾いた状態にします。
- ②スプレーの噴射口を缶の印に合わせて、缶を振らずにご使用ください。
- ③20〜25cm程度の距離から、靴の表面が均一に軽く濡れる程度にスプレーします。
- ④15分程の乾燥で防水効果が現れますが、完全に乾燥させるとより効果的です。
- ⑤ツヤ革の表面がくもった場合は、柔らかい布で軽く拭きます。
- 必ず商品裏面の注意書きを読んでからご使用ください。
- スプレーを吸引すると危険なので、屋内(玄関・浴室など)での大量使用は絶対に避け、風通しの良い屋外で風向きに注意してご使用ください。
- 吸い込むと、嘔吐、呼吸困難、肺障害などの症状がでる場合があります。
ITEMウォーター&ステインプロテクター 使用対象
- Material素材
-
一般的な革、起毛革、布、ナイロン地、
キャンバス、人工皮革など
- Itemアイテム
-
靴(革靴、スニーカー、ブーツ、パンプス
など)、
バッグなど
-
SHOE & BOOT REFRESHERシューズ&ブーツリフレッシャー
使用方法
帰宅後、靴を脱いだ直後にスプレーしておくと効果的です。
ご使用になる前に缶をよく振ってください。
15cm程度の距離から靴の中にスプレーしてください。- 必ず商品裏面の注意書きを読んでからご使用ください。
- 換気の良いところでご使用いただき、スプレー噴霧を吸い込まないように注意してください。
ITEMシューズ&ブーツリフレッシャー 使用対象
- Shoes靴の中、靴箱
-